いよいよ2019年がやって来る!
大晦日。
兎にも角にも、大きな節目。
例年より穏やかな心持ちで居るような。側から見た目ではなく、自分でそう感じる。
この様な日記めいた記事を書く為にブログを始めたわけではないのだけれど、今年は国際的にも話題の尽きない一年でしたね。
世の中の役に立てる、誰かの役に立てるその様なものにしていきたいと思っていまして、色々勉強中です。
良いお年をお迎えください♪
大晦日。
兎にも角にも、大きな節目。
例年より穏やかな心持ちで居るような。側から見た目ではなく、自分でそう感じる。
この様な日記めいた記事を書く為にブログを始めたわけではないのだけれど、今年は国際的にも話題の尽きない一年でしたね。
世の中の役に立てる、誰かの役に立てるその様なものにしていきたいと思っていまして、色々勉強中です。
良いお年をお迎えください♪
こんにちわ、kamadoです。
皆さん、今年一年を振り返り、整理しているときと思います。
kamadoも御多分にもれず、様々なことがあった一年の、、、まだ整理がつかず、ごたごたしています。
晦日には、ゆっくりと紅白を見たいものです。
生まれてこのかた落ち着いて清々しい心持で晦日の夜を過ごしたことがない。
いつも何かしらモヤモヤしたものを抱えていた。
今年は、がんばる。
何度か足を運んでいるが、入所者を見る(会う)のは初めて。
表情が硬い。
言葉よりも何か、心に届くものが必要なのかな?と
素人ながら感じてしまった。
難しい問題だ。
こんばんは、kamadoです。
まだ、読者ゼロかと思いますが、めげずにお気楽更新を続けることにします。サーバーも契約してるしねっ!
ところで、星の数ほど有りそうな占い🔮。最近のお気に入りは星占いなのですが、星座と星座の境目に生まれてる人って、居ますよね。私もその一人。
本や記事によって区分が違ってたりしてまして…ここ数年は自分は乙女座だと思っていたのですが、ナントナント😵生まれた時刻を入れて正確に調べてみると、獅子座♌️だったのです。
やぁねー。。。
乙女座♍️と獅子座♌️じゃ、違いすぎ。。。
ちょっと対応するのに時間がかかりそう🤦♀️思い込みの人生だからなー
こんばんは…って、未明の更新。
しかも、読者はまだ居ない。
誰に向けて書くか?と言うと、自分自身であ〜る♪
やると決める迄に随分と思案しましたので、長期戦になってもやるのです。
日本は急に真冬の寒さに突入してます。お陰で干し柿が順調に出来つつあります。今年はダイニングから目視出来る場所に吊るしてまして、其々の出来具合を日毎観察しています。
そのままでは食せない渋柿ですが、それでも柿としての成熟度が個体によって異なるからでしょう、同じ場所に吊るしていても仕上がりは雲泥の差。
甘味は柿をもって最上とする、などと言ったりするみたいです。上手く出来たものは感激するほど美味しくて…例えば¥500位のショートケーキと何方がいい?と聞かれたら、迷わず干し柿☆ですね
自然から学ぶことは沢山あるなと染み染み思う今日この頃。でした。
桃子🐕にも狙われてる。。。
ご機嫌いかがですか?かまどです。
平成最後の師走。昭和生まれのかまどは、昭和・平成、、、新しい時代と、三時代を生きるようになるのです!
生きる化石にならないよう、努力したいと思います。
さて、幕末から明治の時代も激動でしたが、今もそうなのかなぁ~と、ふと考える今日この頃です。
ブログのテーマも、絞り切れず、まだまだ惑いのなかから抜け出せずに居りまして・・・。本格的に取り組む所まで至っていないというのが現状です。
頑張ります。はい。
ごきげんよう。
ご機嫌如何?かまどです。(いつか、本名揚げるのかしら)
ここ数年、専らタブレットを使っていましたが、色々と限界を感じまして…この度久々のPC購入となりました。
keyboard久しぶり〜♪なるほどタイピングなんかやっちゃいました。
当初、宗教の話題もメインに考えていましたが、世の中の流れを見つつ再検討する事にします。
ではまた。
読後直ぐに考えたのは、「政治家が必要」と言うことでした。
しかぁ〜し!一体全体、信じられる人が何処に居るのか。
深い疑問と課題を残す事となりました。